オーラルフレイル・口腔機能低下症~加齢で口の機能が衰える?!~
以前より歯科や入院病棟や介護現場では問題になっていたのですが、平成30年4月からの保険改定後に
オーラルフレイル
口腔機能低下症
といったワードをテレビや新聞、雑誌で見かけることが増えました。
オーラルフレイルとは、加齢とともにおくちの機能が低下して衰え、
活舌が悪くなったり、食事中にむせたり食べこぼしたりが増え食欲が落ちたりした状態のことです。
長年に渡り少しずつ衰えていくため、自覚症状がない方も多く対策が遅れていることも問題です。
タカシ歯科では、口の衰えをいち早く発見するために多数のの検査項目をご用意させていただいております。
・口腔乾燥状態の測定
・舌圧測定
・オーラルディアドコキレシス・パタカ測定(口の機能低下測定)
・咀嚼機能測定
その他、デンタルドック、唾液検査、顕微鏡菌検査等行っております。