タカシ歯科見学ツアー

見学時間は、希望によりますが、30分程です。
以下の内容を予定しております。

  • 医院内やスタッフルームのご案内
  • 実際に使用する器具・設備のご紹介
  • 当院Dr、DH、DT、DAの具体的な業務内容
  • 1日の仕事の流れの説明
  • ご質問タイム

 

電話連絡の上、見学にいらしてください。

面接等は行いませんのでどうぞお気軽にお申し込み下さい。

TEL:0875-24-4618

担当合田まで

 

見学、面接のお問い合わせはお電話もしくは問い合わせフォームより随時受け付けております。

見学や体験のみも可能です

見学だけでも結構です。そして、どんな職場なんだろう?どんな人が働いているのだろう?と不安に思っていることをご自分の目で確かめてください。

面接

面接当日は、履歴書を持参ください。

簡単なアンケートと筆記試験(一般常識)がございます。

後日、採否の結果をこちらから連絡させていただきます。

採用が決定したら、担当より必要書類についてのご連絡をさせていただきます。

教育プログラム

入社後、3ヶ月間は研修期間になります。その間、先輩スタッフから説明・指導があります。
研修は当院のマニュアルに従って行います。
研修は、就業時間、昼休みや休日の木曜などを利用して行う場合もあります。
研修をしながら、それぞれの部署で、先輩の下に就て、徐々に働いていただきます。
マニュアルがあるので、後で自身で復習することもできます。

試用期間

3ヶ月間の研修期間中は試用期間となります。
研修が終われば常に先輩とともにではなく、ある程度自分で仕事をしていきます。
もちろんわからないことがあったら先輩に聞いてください。
試用期間であっても、残業手当、交通費の支給はあります。
職務手当のみ試用期間終了後より支給開始します。

特徴

当院は、スタッフ満足度地域1番を心がけています。

教育システムが充実しているため、歯科医師や歯科衛生士は短期間で同期に差をつけられます。

研修DVD、セミナー、認定等レベルアップのチャンスがたくさんあります。

顧客満足度を高めるため、患者数に対してのスタッフの数を多くしております。

スタッフが多いので、有給をとりやすく、パートさんの急な休みにも対応しやすい環境があります。

現在までに多くの歯科衛生士が、産休、育休利用し、復職しております。

その他、セミナー研修費用は、交通費も含めて当院が負担します。

出張は、法人の旅費規程の基づき日当も支給します。

賞与は、頑張ったら頑張った分だけ評価できるよう自己評価表を参考にし、最高基本給の6ヶ月分まで可能です。現在の実績は、3〜4ヶ月位です。

院内ミーティングを約3ヶ月に1度、勤務時間内で行っています。

昼休みは1時間半あり、診療終了は18時ですが、スタッフが帰るのは、18時15~30分くらいが平均です。

週休2日制で、祝日がある週は木曜診療することがあります。

法人で厚生年金をかけていますので、厚生年金の無い医院に比べて年間約20万円位支給が多い計算になり、そのお金は将来の積み立て預金と考えてください。

院内は、ユニット間もかなり広く、予防ルームも新しい設備を取り入れています。

スタッフルームは3階にあり、エレベーター完備です。

常にスタッフの要望に応えてスタッフ満足度を高めていけるよう、地域1番の条件、環境を目指しております。